こんにちは(o^^o)
「DiSC理論」は、1920年代に行動心理学者
ウィリアム・M・マーストン博士によって提唱され、
1970年代にジョン・ガイヤー博士が自己分析ツール
に応用したものです。
人にはそれぞれの行動特性があり、その動機・欲求
や不安・恐れは異なります。
“DiSC”はこの行動特性を「D」「ⅰ」「S」「C」
の4つに分類しており、
「D」は主導傾向、
「ⅰ」は感化傾向、
「S」は安定傾向、
「C」は慎重傾向を意味します。
捉えにくい「性格」ではなく、目に見えて
認識しやすい「行動特性」を分析しているため、
やすく活用しやすい理論です。
人は誰もが4つ全ての行動特性を持っており、
その強弱度の組み合わせは人それぞれです。
4つの特性にどれが良くてどれが悪いという
優劣はありません。 全ての行動特性にプラス面
マイナス面があります。
また、DiSC®は「仕事ができるか、できないか」
など、能力を判断するためのものではありません。
あくまでも、お互いに「違い」を「違い」として
理解し合い、より円滑な関係性を築くための
ツールだということを理解してください。
個人、組織において違いはリソース(資源)
です。みんな同じだと面白くないですもんね。
コーチングではこのDiSC理論を用いて、
クライアントの可能性を広げていきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◾コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが
理解できます。
◾起業コーチに何が必要かわかります。
◾コーチング講師になるやり方が理解出来ます。
◾コーチングスキルが理解できます。
◾プロコーチとは、何をしているか理解できます。
◾自己肯定感を高める方法がわかります。
ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
——————————————————————————-
コーチングに必要なマインドやスキルを
動画配信しています!
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓