みなと神戸コーチ@もっさんとLINEお友達に
なって無料プレゼントをGET!
🎁あなたのDiSC行動特性発見シート
🎁セッションが上手くいく質問84集
🎁コーチング習得動画集(約35分)
🎁30分無料相談会
🔻ここから受け取る🔻

🎁無料講座詳細はこちらクリック
↓↓↓
コーチ&コーチング講師育成コーチ
みなと神戸コーチ@もっさん

こんにちは(o^^o)
コーチングセッションでコーチはクライアントに共感を
示すあまり、クライアントのネガティブな感情に流されて
しまうことがあります。
コーチが感情を込めてクライアントに接し、信頼して
いることをアピールしたり、相手の言葉を認め、
ペーシングすることは必要ですが、クライアントの
ネガティブな感情に流されてしまっては、クライアントを
サポートするというコーチの存在意義が失われてしまいます。
セッションがネガティブな感情に支配されると、前向きな
行動へ向けてのアイデアを引き出しにくくなります。
コーチは、クライアントのネガティブな感情を否定することなく、
それをニュートラル(中立的)に受け止めた上で、クライアントの
ポジティブな「ありたい姿」や「行動」を引き出すことに留意します。
コーチの自己基盤が問われる場面です。
コーチング✖️DiSCコミュニケーションのオンライン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◾コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが
理解できます。
◾起業コーチに何が必要かわかります。
◾コーチング講師になるやり方が理解出来ます。
◾コーチングスキルが理解できます。
◾プロコーチとは、何をしているか理解できます。
◾自己肯定感を高める方法がわかります。
ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

——————————————————————————-
コーチングに必要なマインドやスキルを
動画配信しています!
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓