みなと神戸コーチ@もっさんとLINEお友達に
なって無料プレゼントをGET!
🎁あなたのDiSC行動特性発見シート
🎁セッションが上手くいく質問84集
🎁コーチング習得動画集(約35分)
🎁30分無料相談会
🔻ここから受け取る🔻

🎁無料講座詳細はこちらクリック
↓↓↓
コーチ&コーチング講師育成コーチ
みなと神戸コーチ@もっさん

こんにちは(o^^o)
コーチングセッション時によく見られる問題点として、
クライアントではなく、コーチが「答え」をみつけようと悩んでしまう
場合が挙げられます。
「答えはクライアントの中にある」が、コーチングの基本スタンスです。
クライアントの中に答えがあるのですから、いくらコーチが自分の頭で
考えても、答えがみつかるはずがないのです。
コーチの中には答えがないことを常に意識してください。
コーチが答えを考えてしまい、クライアントが自らの中にある答えを
探す行為を妨げるような関わり方をしては、良い効果をもたらす
ことができません。
「答え」とは、問題そのものをズバリ解決するような妙案であるとは
限りません。
その問題への向き合い方をどうするかが「答え」であることも多く、
コーチングではそれを見出すことに価値があります。
そう考えれば、コーチ自身が悩む必要はないということがわかるはず。
コーチングマインドの強さが問われる場面ですよ~
コーチング✖️DiSCコミュニケーションのオンライン
無料体験講座はこちら↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◾コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが
理解できます。
◾起業コーチに何が必要かわかります。
◾コーチング講師になるやり方が理解出来ます。
◾コーチングスキルが理解できます。
◾プロコーチとは、何をしているか理解できます。
◾自己肯定感を高める方法がわかります。
ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

——————————————————————————-
コーチングに必要なマインドやスキルを
動画配信しています!
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓