こんにちは(o^^o)
効果的なコミュニケーション、特にチームを
まとめていったり、部下や後輩を指導して
いったりするためのコミュニケーションに
おいては、相手を理解し、相手に受け止め
やすい形で伝えたいことを伝えていくこと
が求められます。
人をタイプに分けるという考え方は古今東西
たくさんあります。エニアグラム、TA(交流分析)
等々。それぞれに特徴がありますが、このDiSC
では、大きく次の四つのスタイル分けがあります。
・Dスタイル
・iスタイル
・Sスタイル
・Cスタイル
各タイプの簡単な紹介は下の図の通りです。
各スタイルの紹介に入る前に、このDiSCどのように
作られたかをかいつまんでご説明したいと思います。
DiSC理論は、アメリカの心理学者
ウィリアム・モルトン・マーストン博士(1893~1943)
が、10年の歳月をかけて研究し、1928年に発表した論文
『Emotions of normal people』で、人間の行動を
4象限に分類しました。
これをもとにしたものが、DiSC理論です。
人間の行動予想ができるこのDISC理論は、
マーストン博士没後に、多くの心理学者によって
検証されました。
最近、このDISC理論は、多くの分析ツールに見られ
職場環境で人の行動を測定し、予想するものとして
欧米を中心に世界で最も広く活用されている
心理測定の一つです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◾コーチング✖️DiSC®コミュニケーションの仕組みが
理解できます。
◾起業コーチに何が必要かわかります。
◾コーチング講師になるやり方が理解出来ます。
◾コーチングスキルが理解できます。
◾プロコーチとは、何をしているか理解できます。
◾自己肯定感を高める方法がわかります。
ライン@登録で無料オンライン講座が受けれます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
——————————————————————————-
コーチングに必要なマインドやスキルを
動画配信しています!
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓